DKCIRCUIT

グレードアップパーツ | DKCIRCUIT

DKCIRCUIT

DKCIRCUIT

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • グレードアップパーツ
      • プレート
        • カーボン
        • FRP
      • モーター
        • ダッシュモーター
        • チューンモーター
      • ローラー&スペーサー
      • ビス&ナット
      • タイヤ&ホイール
      • ベアリング
      • マスダンパー
      • ブレーキ
      • ゴールドターミナル&シャフト
      • ギヤ&ギヤカバー
      • グリス&オイル
      • 電池
      • ケース&キャッチャー
      • スタビライザー
      • その他
      • ミニ四駆特別企画(パーツ)
      • ミニ四駆限定販売商品(パーツ)
    • カスタマーパーツ
      • AOパーツ
      • 樽バネ
      • ボディ
    • DKオリジナル商品
    • SKW
    • ミニ四駆キット
      • ミニ四駆特別企画(マシン)
    • RaceMate
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

DKCIRCUIT

DKCIRCUIT

  • HOME
  • グレードアップパーツ
  • Item No:95675 ミニ四駆特別企画(パーツ) フルカウルミニ四駆30周年 HG カーボンリヤブレーキステー (1.5mm/シルバー)

    ¥1,078

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 軽く強度の高いシルバーカーボン製のリヤブレーキステーです。アップダウンのあるコースでは欠かせないブレーキスポンジを貼る面積が大きく、ローラーと干渉しにくい形状。カーボンステーの表層にシルバーのガラス繊維を採用し、クロス織り込み模様の表面パターンがレーシーなシルバーカーボンはレースでも注目度抜群。フルカウルミニ四駆30周年を記念した文字をブルーで印刷。マスダンパーなどが取り付けられる穴も多く開いているのも特徴です。取り付け用の2mmビスやアルミカラーなどもセットしました。AR、スーパーll、FM-Aシャーシなどのフルカウルミニ四駆はもちろん、MA、MS、VZ、VS、スーパーX/XX/TZ-Xシャーシにもマッチします。 ※印刷が取れるため、クリーナー等は使わないでください。※別売のブレーキスポンジを貼って使用してください。 【 基本スペック 】 1.5mm厚シルバーカーボン製。取り付けビスやナット、ワッシャーなどもセット。 【 使用可能マシン 】 MA、MS、FM-A、AR、VS、VZ、スーパーII / X / XX / TZ-Xシャーシ (一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)

    MORE
  • HG カーボンリヤステー(3mm) Item No:95259

    ¥1,320

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】軽く強度の高い3mm厚カーボン製のリヤステーです。13mm、19mmのローラーをワイドな位置に取り付けでき、シャーシを選ばず前後に装着可能。各種のプレートとも組み合わせて使えます。マシンのレーシングイメージをかもし出すカーボン模様に、HIGH GRADE CARBONやタミヤマークのホワイト文字が印刷され、高性能を演出します。取り付け用ビスとワッシャーもセット※印刷が取れるため、クリーナー等は使わないでください。 【 基本スペック 】 3mm厚カーボン製 【 使用可能マシン 】 MA、MS、FM-A、AR、VS、スーパーII / X / XX / TZ-Xシャーシ (一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)

    MORE
  • HG カーボンリヤワイドステー(3mm) Item No:95257

    ¥1,320

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ローラー装着位置を広げられるリヤステー。FRPプレートに比べて強度が高く、走行時の変形がほとんどない、軽く強度の高い3mm厚カーボンプレート製。直径9、13、19mmのローラー装着時に、全幅を規定いっぱいに設定でき、走行安定性を高めます。マシンのレーシングイメージを演出するカーボン模様に、HIGH GRADE CARBONやタミヤロゴ、ローラーサイズのホワイト文字が鮮やか。取り付け用ビスとワッシャーもセット。 ※印刷が取れるため、クリーナー等は使わないでください。 【 基本スペック 】 3mm厚カーボン製 【 使用可能マシン 】 MA、MS、FM-A、AR、VS、VZ、スーパーII / X / XX / TZ-Xシャーシ (一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)

    MORE
  • GP.488 レブチューン2モーターPRO

    ¥462

    【ハイスピードコースに適した高回転型両軸チューンモーター 】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。レブチューン2モーターPROは、レブチューンモーターPROのリニューアルバージョン。ストレートの多いハイスピードコースに適した高回転型のダブルシャフトモーター。小径タイヤを装着することで実力を発揮します。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。ブルーカラーのエンドベルが目印です。ピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:13200~14900r/min、消費電流:1.5~1.8A

    MORE
  • GP.487 トルクチューン2モーターPRO

    ¥462

    【テクニカルコースに適したトルク型両軸チューンモーター】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。トルクチューン2モーターPROは名前のように、トルクチューンモーターPROのリニューアルバージョン。カーブや上り坂でもパワーの低下が少なく、加速力に優れたトルク型。テクニカルコースに適したダブルシャフトモーターです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮します。オレンジカラーのエンドベルが目印。ピニオンギヤは別売です。 【 基本スペック 】適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12200~14400r/min、消費電流:1.7~2.0A

    MORE
  • GP.489 アトミックチューン2モーターPRO

    ¥462

    【幅広いコースレイアウトに対応する両軸チューンモーター】トルクとスピードのバランスに優れているので、ハイスピードコースからテクニカルコースまで幅広く使えるチューンナップモーター、アトミックチューンPROのリニューアルバージョンです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。エンドベルカラーは精悍なブラック。別売のピニオンギヤを選んで様々なコースレイアウトに対応します。タミヤの公認レースで使用可能なダブルシャフトモーター。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12300~14500r/min、消費電流:1.5~1.7A

    MORE
  • GP.402 ライトダッシュモーターPRO

    ¥506

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 金属板ブラシの耐久性を高めた高効率モーターです。強力なハイパーダッシュモーターPROと、扱いやすいトルクチューンモーターPROの中間的な性能を発揮。パワーと消費電流のバランスに優れ、アルカリ乾電池のパワーを生かします。別売のピニオンギヤの取り付けが必要な上級者用のモーターです。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V 推奨負荷トルク:1.3~1.9mN・m 回転数:14600~17800r/min 消費電流:1.5~2.2A *推奨負荷トルク時

    MORE
  • GP.375 ハイパーダッシュモーターPRO

    ¥528

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ミニ四駆PRO用の上級者向けチューンナップモーターです。高い耐久性と優れた導電性を両立した銀カーボンブラシを採用。ハイスピードコースからテクニカルコースまで、あらゆるコースで高い性能を発揮します。エンドベルはレッド。別売のピニオンギヤの取り付けと、ハイレベルなマシンセッティングが必要です。 ★このモーターを使用するには別売の8Tピニオンギヤ(ITEM.15289 8Tピニオンギヤセット)の取り付け、カウンターギヤやピニオンギヤのメンテナンス、ハイレベルなマシンセッティングが必要です。 【 基本スペック 】 適正負荷時の回転数17,200r/min 適正負荷0.98mN・m(10g・cm)

    MORE
  • GP.433 マッハダッシュモーターPRO

    ¥528

    ミニ四駆PRO用の高回転型ハイパワーモーター 】ミニ四駆PRO専用のダブルシャフトモーターです。銀カーボンブラシを採用した高回転型のハイパワーが魅力。特に高速サーキットで威力を発揮します。小径タイヤの使用がおすすめ。ゴールドのラベルに赤いエンドベルが目印。ピニオンギヤは別売りです。 【 基本スペック 】 適正負荷時の回転数20,000~24,500r/min 推奨負荷トルク:1.3~1.8mN・m

    MORE
  • GP.485 レブチューン2モーター

    ¥462

    【 ハイスピードコースに適した高回転型チューンモーター 】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。レブチューン2モーターは、レブチューンモーターのリニューアルバージョン。ストレートの多いハイスピードコースに適した高回転型モーター。小径タイヤを装着することで実力を発揮します。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。ブルーカラーのエンドベルが目印です。ピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:13400~15200r/min、消費電流:1.6~2.0A

    MORE
  • GP.486 アトミックチューン2モーター

    ¥462

    【 幅広いコースレイアウトに対応するチューンモーター 】トルクとスピードのバランスに優れているので、ハイスピードコースからテクニカルコースまで幅広く使えるチューンナップモーター、アトミックチューンのリニューアルバージョンです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。エンドベルカラーは精悍なブラック。別売のピニオンギヤを選んで様々なコースレイアウトに対応します。タミヤの公認レースで使用可能。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12700~14900r/min、消費電流:1.8~2.2A

    MORE
  • GP.484 トルクチューン2モーター

    ¥462

    【 テクニカルコースに適したチューンモーター 】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。トルクチューン2モーターは、トルクチューンモーターのリニューアルバージョン。カーブや上り坂でもパワーの低下が少なく、加速力に優れたトルク型。テクニカルコースに適したモーターです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。オレンジカラーのエンドベルが目印です。ピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12300~14700r/min、消費電流:1.7~2.0A

    MORE
  • GP.455 ライトダッシュモーター

    ¥484

    【 扱いやすい特性のチューンナップモーター 】アトミックチューンモーターとハイパーダッシュ2モーターの中間的なパワーで扱いやすく、いろいろなレースに使えます。電気ロスが少なく耐久性も高い金属ブラシを採用。イエローのエンドベルが目印です。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数14600~17800r/min、消費電流:1.5~2.2A

    MORE
  • GP.477 ハイパーダッシュ3モーター

    ¥506

    【 耐久性に優れた高性能モーター 】電気効率と耐久性のバランスに優れた銀カーボンブラシを採用し、ハイスピードコースからテクニカルコースまで様々なコースで高性能を発揮する高出力モーターです。カッパー(銅)カラーのモーターラベルと、レッドのエンドベルがハイパフォーマンスを主張。ニッケル水素電池「ネオチャンプ」はもちろん、アルカリ乾電池「パワーチャンプGT」でも充分な性能を引き出します。公認競技会で使えます。※ミニ四駆PROシリーズ には使用できません。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:17200~21200r/min、消費電流:1.6~3.0A、推奨負荷トルク1.4-1.9mN・m

    MORE
  • GP.317 パワーダッシュモーター

    ¥506

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 狭いコースやテクニカルコース、アップダウンのあるコースなどに有利なトルク型モーターです。グリーンのエンドベルが目印。ダンガンレーサーやミニ四駆用モーターとしてはもちろん、カーボンブラシの採用によりノイズの発生が少なくラジ四駆にも適しています。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:19900~23600r/min、消費電流:2.5~3.3A

    MORE
  • GP.318 スプリントダッシュモーター

    ¥506

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ロングストレートのあるトップスピード重視のコースに最適な回転型モーターです。グレーのエンドベルが目印。ダンガンレーサーやミニ四駆用モーターとしてはもちろん、カーボンブラシの採用によりノイズの発生が少なくラジ四駆にも適しています。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:20700~27200r/min、消費電流:2.8~3.8A

    MORE
  • GP.403 2段アルミローラーセット(9-8mm)

    ¥1,210

    9mmと8mmのローラーを一体化したアルミ製ローラーです。ふだんは下の9mmロ-ラーがフェンスと接触し、コーナーでマシンが傾いた時は上の8mmローラーがフェンスに接触。スタビライザー効果を発揮して転倒を防止します。また、13-12mmの2段ローラーに比べて小さいため、ローラー重量が約1/2以下という軽さも特徴。ミニ四駆PRO、ミニ四駆各車に使え、セッティングの幅を広げます。 【適用車種】 汎用パーツ

    MORE
  • GP.529 2段低摩擦プラローラー (13-13mm) ブラック

    ¥242

    SOLD OUT

    【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 シンプルな構成でビギナーにぴったりな、低摩擦樹脂製の2段プラローラーです。ローラーの直径は上下とも13mmとして、リヤのローラーセッティングにおすすめ。マシンが傾いた際にフェンスに触れて、コースアウトを防ぎます。摩擦抵抗が少なく、マシンのスピードが落ちにくいのが特徴。別売の520ベアリングやベアリングローラー用スペーサーを組み込めば、性能をさらにアップできます。 【 基本スペック 】 低摩擦樹脂製の一体型2段ローラー2個に加えて、取り付け用のビスやナット、スペーサー、板レンチなどもセット。【 使用可能マシン 】 MA、VZ、AR

    MORE
  • GP.398 2段アルミローラーセット(13-12mm)

    ¥1,210

    13mmと12mmのローラーを一体化したアルミ製ローラーです。ふだんは下の13mmロ-ラーがフェンスと接触し、コーナーでマシンが傾いた時は上の12mmローラーがフェンスに接触。スタビライザー効果を発揮して転倒を防止します。ミニ四駆PRO、ミニ四駆各車に使えます。 【適用車種】 汎用パーツ ※アルミ製一体型2段ローラー 520ベアリング4個付き

    MORE
  • GP.437 13mmオールアルミベアリングローラー

    ¥770

    ローラーセッティングの幅が広がる、直径13mmのアルミ削り出し製ローラーです。本体には520ベアリングを埋め込んでなめらかな回転を実現しました。外周にゴム製リングが付いたローラーに比べると、コーナーでそれほど減速しません。また、ローラー用13mmボールベアリングに比べて約半分以下、2個で約1.7gと軽量なのもポイントです。ミニ四駆PROをはじめ、ミニ四駆各車に取り付けられます。 【適用車種】 汎用パーツ

    MORE
  • GP.418 ゴムリング付 2段アルミローラーセット (13-12mm)

    ¥1,210

    レースでも装着率の高い2段アルミローラー(13-12mm)の上部ローラーを、ゴムリングを取り付けた状態で12mmとしました。 ふだんは下の13mmロ-ラーがフェンスと接触し、コーナーでマシンが傾いた時は上の12mmローラーがフェンスに接触。スタビライザー効果を発揮して転倒を防止するだけでなく、ゴムリングがブレーキ効果を生み出して走行安定性をいっそう高めます。 【適用車種】 汎用パーツ

    MORE
  • GP.464 HG 19mmオールアルミベアリングローラー

    ¥880

    ローラーの中でも人気の高い直径19mmローラー、しかも高い剛性を誇るフラットディッシュデザインのオールアルミ製。520ボールベアリングを埋め込んで、スムーズな回転を発揮するのもポイントです。19mmアルミローラー2個に加えて、取り付け用ビス2本とアルミスペーサー4個もセットしました。 【適用車種】 汎用パーツ

    MORE
  • GP.449 17mmプラリング付 アルミベアリングローラー

    ¥814

    ローラーセッティングの幅が広がる、直径17mmのアルミ製ローラーです。3本スポークデザインのローラーは軽く、強度が高いのが特徴。本体にはボールベアリングを埋め込んでなめらかな回転を実現しました。また、ローラーの外周にプラスチックリングを装着し、高速コーナーで威力を発揮します。ミニ四駆PRO、ミニ四駆REVをはじめ、ミニ四駆各車に取り付けられます。 【適用車種】 汎用パーツ

    MORE
  • GP.532 2段低摩擦プラローラー (19-19mm) ブルー

    ¥308

    【 マシンのメンテナンスに役立つアイテムです 】 リヤローラーセッティングの幅を広げる、上下とも直径19mmの2段タイプのローラーです。レーンチェンジなどでマシンがバランスを崩したときに、コースフェンスに上部のローラーが接触してコースアウトを防ぎます。ローラーは摩擦抵抗の少ないPOM樹脂製。大径なので、コースフェンスの段差が大きいときにも効果的。別売の520ベアリングやベアリングローラー用ワッシャーを組み込んで、性能アップも可能です。MAシャーシをはじめ、VZシャーシ、ARシャーシ各車に使えます。 【 基本スペック 】 ブルーカラーの2段プラローラー2個に加えて、ブッシュ4個、取り付けビス、スペー サー、板レンチなどをセット

    MORE

DKCIRCUIT

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • グレードアップパーツ
      • プレート
        • カーボン
        • FRP
      • モーター
        • ダッシュモーター
        • チューンモーター
      • ローラー&スペーサー
      • ビス&ナット
      • タイヤ&ホイール
      • ベアリング
      • マスダンパー
      • ブレーキ
      • ゴールドターミナル&シャフト
      • ギヤ&ギヤカバー
      • グリス&オイル
      • 電池
      • ケース&キャッチャー
      • スタビライザー
      • その他
      • ミニ四駆特別企画(パーツ)
      • ミニ四駆限定販売商品(パーツ)
    • カスタマーパーツ
      • AOパーツ
      • 樽バネ
      • ボディ
    • DKオリジナル商品
    • SKW
    • ミニ四駆キット
      • ミニ四駆特別企画(マシン)
    • RaceMate
  • CONTACT
CATEGORY
  • グレードアップパーツ
    • プレート
      • カーボン
      • FRP
    • モーター
      • ダッシュモーター
      • チューンモーター
    • ローラー&スペーサー
    • ビス&ナット
    • タイヤ&ホイール
    • ベアリング
    • マスダンパー
    • ブレーキ
    • ゴールドターミナル&シャフト
    • ギヤ&ギヤカバー
    • グリス&オイル
    • 電池
    • ケース&キャッチャー
    • スタビライザー
    • その他
    • ミニ四駆特別企画(パーツ)
    • ミニ四駆限定販売商品(パーツ)
  • カスタマーパーツ
    • AOパーツ
    • 樽バネ
    • ボディ
  • DKオリジナル商品
  • SKW
  • ミニ四駆キット
    • ミニ四駆特別企画(マシン)
  • RaceMate
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© DKCIRCUIT

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • グレードアップパーツ
  • グレードアップパーツ
    • プレート
      • カーボン
      • FRP
    • モーター
      • ダッシュモーター
      • チューンモーター
    • ローラー&スペーサー
    • ビス&ナット
    • タイヤ&ホイール
    • ベアリング
    • マスダンパー
    • ブレーキ
    • ゴールドターミナル&シャフト
    • ギヤ&ギヤカバー
    • グリス&オイル
    • 電池
    • ケース&キャッチャー
    • スタビライザー
    • その他
    • ミニ四駆特別企画(パーツ)
    • ミニ四駆限定販売商品(パーツ)
  • カスタマーパーツ
    • AOパーツ
    • 樽バネ
    • ボディ
  • DKオリジナル商品
  • SKW
  • ミニ四駆キット
    • ミニ四駆特別企画(マシン)
  • RaceMate