-
GP.488 レブチューン2モーターPRO
¥462
【ハイスピードコースに適した高回転型両軸チューンモーター 】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。レブチューン2モーターPROは、レブチューンモーターPROのリニューアルバージョン。ストレートの多いハイスピードコースに適した高回転型のダブルシャフトモーター。小径タイヤを装着することで実力を発揮します。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。ブルーカラーのエンドベルが目印です。ピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:13200~14900r/min、消費電流:1.5~1.8A
MORE -
GP.487 トルクチューン2モーターPRO
¥462
【テクニカルコースに適したトルク型両軸チューンモーター】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。トルクチューン2モーターPROは名前のように、トルクチューンモーターPROのリニューアルバージョン。カーブや上り坂でもパワーの低下が少なく、加速力に優れたトルク型。テクニカルコースに適したダブルシャフトモーターです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮します。オレンジカラーのエンドベルが目印。ピニオンギヤは別売です。 【 基本スペック 】適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12200~14400r/min、消費電流:1.7~2.0A
MORE -
GP.489 アトミックチューン2モーターPRO
¥462
【幅広いコースレイアウトに対応する両軸チューンモーター】トルクとスピードのバランスに優れているので、ハイスピードコースからテクニカルコースまで幅広く使えるチューンナップモーター、アトミックチューンPROのリニューアルバージョンです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。エンドベルカラーは精悍なブラック。別売のピニオンギヤを選んで様々なコースレイアウトに対応します。タミヤの公認レースで使用可能なダブルシャフトモーター。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12300~14500r/min、消費電流:1.5~1.7A
MORE -
GP.402 ライトダッシュモーターPRO
¥506
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 金属板ブラシの耐久性を高めた高効率モーターです。強力なハイパーダッシュモーターPROと、扱いやすいトルクチューンモーターPROの中間的な性能を発揮。パワーと消費電流のバランスに優れ、アルカリ乾電池のパワーを生かします。別売のピニオンギヤの取り付けが必要な上級者用のモーターです。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V 推奨負荷トルク:1.3~1.9mN・m 回転数:14600~17800r/min 消費電流:1.5~2.2A *推奨負荷トルク時
MORE -
GP.375 ハイパーダッシュモーターPRO
¥528
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ミニ四駆PRO用の上級者向けチューンナップモーターです。高い耐久性と優れた導電性を両立した銀カーボンブラシを採用。ハイスピードコースからテクニカルコースまで、あらゆるコースで高い性能を発揮します。エンドベルはレッド。別売のピニオンギヤの取り付けと、ハイレベルなマシンセッティングが必要です。 ★このモーターを使用するには別売の8Tピニオンギヤ(ITEM.15289 8Tピニオンギヤセット)の取り付け、カウンターギヤやピニオンギヤのメンテナンス、ハイレベルなマシンセッティングが必要です。 【 基本スペック 】 適正負荷時の回転数17,200r/min 適正負荷0.98mN・m(10g・cm)
MORE -
GP.433 マッハダッシュモーターPRO
¥528
ミニ四駆PRO用の高回転型ハイパワーモーター 】ミニ四駆PRO専用のダブルシャフトモーターです。銀カーボンブラシを採用した高回転型のハイパワーが魅力。特に高速サーキットで威力を発揮します。小径タイヤの使用がおすすめ。ゴールドのラベルに赤いエンドベルが目印。ピニオンギヤは別売りです。 【 基本スペック 】 適正負荷時の回転数20,000~24,500r/min 推奨負荷トルク:1.3~1.8mN・m
MORE -
GP.485 レブチューン2モーター
¥462
【 ハイスピードコースに適した高回転型チューンモーター 】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。レブチューン2モーターは、レブチューンモーターのリニューアルバージョン。ストレートの多いハイスピードコースに適した高回転型モーター。小径タイヤを装着することで実力を発揮します。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。ブルーカラーのエンドベルが目印です。ピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:13400~15200r/min、消費電流:1.6~2.0A
MORE -
GP.486 アトミックチューン2モーター
¥462
【 幅広いコースレイアウトに対応するチューンモーター 】トルクとスピードのバランスに優れているので、ハイスピードコースからテクニカルコースまで幅広く使えるチューンナップモーター、アトミックチューンのリニューアルバージョンです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。エンドベルカラーは精悍なブラック。別売のピニオンギヤを選んで様々なコースレイアウトに対応します。タミヤの公認レースで使用可能。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12700~14900r/min、消費電流:1.8~2.2A
MORE -
GP.484 トルクチューン2モーター
¥462
【 テクニカルコースに適したチューンモーター 】タミヤの公認レースで使えるチューンナップモーターです。トルクチューン2モーターは、トルクチューンモーターのリニューアルバージョン。カーブや上り坂でもパワーの低下が少なく、加速力に優れたトルク型。テクニカルコースに適したモーターです。電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、ニッケル水素電池ネオチャンプはもちろん、アルカリ乾電池パワーチャンプでもモーターの実力を十分発揮。オレンジカラーのエンドベルが目印です。ピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:12300~14700r/min、消費電流:1.7~2.0A
MORE -
GP.455 ライトダッシュモーター
¥484
【 扱いやすい特性のチューンナップモーター 】アトミックチューンモーターとハイパーダッシュ2モーターの中間的なパワーで扱いやすく、いろいろなレースに使えます。電気ロスが少なく耐久性も高い金属ブラシを採用。イエローのエンドベルが目印です。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数14600~17800r/min、消費電流:1.5~2.2A
MORE -
GP.477 ハイパーダッシュ3モーター
¥506
【 耐久性に優れた高性能モーター 】電気効率と耐久性のバランスに優れた銀カーボンブラシを採用し、ハイスピードコースからテクニカルコースまで様々なコースで高性能を発揮する高出力モーターです。カッパー(銅)カラーのモーターラベルと、レッドのエンドベルがハイパフォーマンスを主張。ニッケル水素電池「ネオチャンプ」はもちろん、アルカリ乾電池「パワーチャンプGT」でも充分な性能を引き出します。公認競技会で使えます。※ミニ四駆PROシリーズ には使用できません。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:17200~21200r/min、消費電流:1.6~3.0A、推奨負荷トルク1.4-1.9mN・m
MORE -
GP.317 パワーダッシュモーター
¥506
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 狭いコースやテクニカルコース、アップダウンのあるコースなどに有利なトルク型モーターです。グリーンのエンドベルが目印。ダンガンレーサーやミニ四駆用モーターとしてはもちろん、カーボンブラシの採用によりノイズの発生が少なくラジ四駆にも適しています。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:19900~23600r/min、消費電流:2.5~3.3A
MORE -
GP.318 スプリントダッシュモーター
¥506
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ロングストレートのあるトップスピード重視のコースに最適な回転型モーターです。グレーのエンドベルが目印。ダンガンレーサーやミニ四駆用モーターとしてはもちろん、カーボンブラシの採用によりノイズの発生が少なくラジ四駆にも適しています。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4~3.0V、回転数:20700~27200r/min、消費電流:2.8~3.8A
MORE