-
バッテリーホルダー逆接防止プレート
¥55
写真のタイプのバッテリーホルダーに適用できます 電池逆接による機材破損防止に役立ちます ラジオペンチ等でプラス端子を潰し当商品の平らな面をアロンアルファ等の接着剤にて接着 マイナス端子もバッテリーを抜き差ししやすい圧力に調整してください 施工後接触不良が無いかとプラス端子側が当商品より飛び出ていないか確認してください 4個入 赤 材質・pla
MORE -
MSシャーシ Hパーツ
¥275
MSシャーシ Hパーツ 部品コード0011019 T01・N02ユニット
MORE -
MSシャーシ Aパーツ
¥352
MSシャーシ Aパーツ 部品コード0009462
MORE -
MSシャーシ Kパーツ
¥242
MSシャーシ Kパーツ 部品コード0111257
MORE -
サンダーショットMk2 プラボディ
¥352
18620 サンダーショットMk2 プラボディです ステッカーは付属しません
MORE -
サンダーショットMk2 FM-A搭載カットラインステッカー
¥330
サンダーショットmark2 FM-A搭載用カットラインステッカー ボディセット DKC ミニ四駆 MSシャーシ用のサンダーショットmark2ボディをFM-Aに搭載する為のトリミングライン用ステッカーとボディのセットです。 カットラインは小さめになっているので微調整は必要です。 細部現物にて当たる部分は調整してください。 ボディ別売り
MORE -
Craft&Customizing 3レーンセクション用 チェッカー No.86/96
¥4,373
【商品紹介】 3レーンコースのセクションを模擬した チェッカーになります。 現ラインナップの3レーンチェッカー大きく 仕様変更。従来のセクション組み合わせ機能は そのままに部品構成をコンパクトにして、 持ち運びやすくしました。 また材料を耐熱・耐候性のある〈特殊ABS樹脂〉 を採用し、熱や水分による破損を抑えています。 《3レーンセクション用チェッカー 2種類セット》 ・セクションおよびストレートを組み合わせて ブレーキセッティングが行なえます。 ・ストレートとバンクセクションを 組み合わせることができ、ストレートからの バンク状態を確認できます。 ・できる限り再現を高めた仕様になって おりますが、100%確実でないことを ご了承ください。 <対応セクション> ・20°バンク ・30°バンク ・レーンチェンジ(LC) ・スロープ ・ストレート <内容物> ・ストレート/LC/30°バンク 《NO.86》 ・スロープ/20° 《NO.96》 計2点 <仕様> ・材質 ABS樹脂 ・サイズ 205mm × 80mm × 28mm
MORE -
RaceMate MSフレキ用Checker2
¥12,800
SOLD OUT
レースで必要な機能をコンパクトに収めたマルチなチェッカーで、マシンに電池やモーターを組み込んだ状態のままで、電圧と速度を測ることができ、走行前の最終チェックに使う事ができます。 同じ電圧で再走する際も、速度に変化が無いか確認しておくことで、モーターや駆動系のトラブルに気付くことができ、狙った走行タイムをしっかり出すことを目的としています。 機能1-マシン上の電圧と速度を測定 スイッチOFFの状態でリヤ側のターミナルに測定ピンを接触させると電池電圧が表示されます。 スイッチONにしてモーターを回した状態でフロント側のターミナルを使うと電圧に加えて、回転数と時速が表示されます。 *電圧はモーター負荷を受けて無負荷の時よりも低い値になります *測定しているのはモーター回転数で、時速は設定したタイヤ径とギヤ比から算出したものです 機能2-自動保存 チェッカー1でも保存することができましたが、測定中にボタン操作するのは難しい状態でした。 そこで安定して回転数を測れているかを自動で判断して自動保存する機能を追加しました。 機能3-音で回転数を測定 マイクを使って音から回転数を測る機能では、ターミナルに接触させる必要が無いため、MSシャーシに限定せず使う事ができるほか、モーター単体で測るのにも利用できます。 収音範囲が狭いため、動画のように近くで別のモーター音がしていたり、レース会場のような騒音の多い環境でも測りやすくなっています。 *音測定中はバッテリーの消費量が増えます。長時間連続で使う際は充電ケーブルをつないだ状態で利用ください。 機能4-ストップウォッチ ボタン操作で走行タイムを測れます。 画面に記録した値が残り、速度と合わせてタイムを確認することができます。 機能5-充電関連 type-cコネクタから充電を行えます。(5Vで1時間程度で満充電) バッテリー残量は画面下部の青色のゲージで確認できます。 10分間操作や測定を行わないと自動的にシャットダウンします チェッカー1からの変更点 測定した回転数が自動で保存 最後の測定値とタイムが画面に残り確認できるように音を使った測定モードを追加 タイヤ径の設定単位を0.5mmから0.1に修正、径とギヤ比の変更画面では時速変化を合わせて表示 ディスプレイサイズが0.96から1.14インチに拡大 バッテリー容量が95から200mAhに増加、オートオフ機能追加 注意事項 個人が趣味で作成したツールですので、充分に注意してご利用ください。ツールを利用したことによるいかなる結果も責任は負いかねますのでご了承ください。 液晶画面は衝撃に弱いため取り扱いにご注意ください。 回転中の微小な電圧変化から回転数を算出しており、モーターの磁力が低いノーマルモーターやレブチューン等の他、ノイズの大きいモーターでは測定できないことがあります。 対応している回転数の範囲は15000~42000rpmで、必要に応じて測定範囲を指定できます。 MSシャーシ裏側からターミナルの両端に接触して計測を行いますので隙間が確保されている必要があります。一般的な橋渡しでは問題なく利用できます。 RaceMate様 MSフレキ用Checker2商品ページ https://mini4wd-racemate.com/products/checker/checker2.html RaceMate様 MSフレキ用Checker2操作マニュアル https://mini4wd-racemate.com/products/checker/manual2.html
MORE -
RaceMate ミニ四駆モーター用電源
¥25,800
RM様商品 ミニ四駆モーター用電源 DKC ミニ四駆に特化したモーター電源 / 電池シミュレーターです。 小さな筐体にミニ四駆のモーターチェックやモーター慣らし機に必要な機能を詰め込みました。ニッケル水素充電池(Ni-MH)やアルカリ電池を再現する機能がありますのでモーターセレクター等と併用することでより実走に近い確認が可能となります。 チューンモーター等銅板ブラシモーターには向きません ご使用方法などはRM様HP等でご確認下さい
MORE -
RaceMate モーターセレクター3
¥5,800
SOLD OUT
・モーターセレクターとは 速いと思ったモーターがコースで走らせたら遅かった経験はないでしょうか? 実際に走らせてモーターチェックが行えれば一番良いのですが、時間的になかなか厳しいので、レース前に家で順位付けを済ませたいところです。 評価方法として、無負荷回転数よりも負荷状態で測った方が良さそうみたいな話は前からありましたが、モーターセレクターはその負荷を掛けるためのツールです。 ・リニューアルにて次の変更を行いました 耐熱性と連続可動 負荷慣らしに使いたいとの要望を受け、3dプリント品の製造方法を光造形から粉末焼結方式のナイロン製に変更しました。また、モーター冷却のために保持部分を風通しの良い形状にし、負荷用のブラシレスモーターもより大きな物にしたことで連続使用しやすくなりました。 設定できる負荷8段階で設定できましたが、利用される機会が少なかったため2段階に減らしました。小さくなった基板は発熱する電気抵抗に手で触れにくい底面に取付ました。 ・負荷の設定 High/Low表記は負荷の強弱を表しており、スイッチ操作で切り替えることができます。 *Low設定で旧セレクターのスイッチパターン100に相当するように調整されています。 モーターへの通電 無負荷回転に比べて大きな電流が流れるため、電源は最大5Aほど出力できるもので太いケーブルを利用し、接点の汚れが無いか確認してください。また、測定するモーターや電源の設定によっては通電しても初動トルクが足らずに回転し始めないことがあるので、その際は負荷用モーターを手で軽く押してください。 マッハダッシュを例とすると設定は「電源を2.3v-最大5A、セレクターのスイッチはLow」にて負荷回転数を測ることを推奨しています。基本的に負荷回転数の優劣を速さの目安にできますが、同回転数の場合電流が小さい方が速い傾向があります。 *同じ状態の電池を用意するのが手間ですが、より実走に近い状態で測るには電源装置ではなく電池を利用するのが理想です。 *注意事項* 個人が趣味で作成したツールですので、充分に注意してご利用ください。ツールを利用したことによるいかなる結果も責任は負いかねますのでご了承ください。 負荷慣らしの需要を踏まえて耐熱性などの連続可動能力を向上しましたが、すべての慣らし方法でも壊れないわけではありません。 初動トルクが足らずに手で回し始める際は注意してください。回転中のモーターや発熱する電気抵抗には手で触れないようにしてください。 モーターセレクター3のみの販売となります。モーターは付属してません。
MORE -
C-studio様商品 エントリーホルダー DKC仕様 ミニ四駆
¥1,480
C-studio様商品 エントリーホルダー DKC仕様 ミニ四駆 C-studio様商品 エントリーホルダーです 公式大会のエントリーシールがぴったりはいります ホルダーに入れたまま受付が出来て便利です! DKCイメージカラー青をベースに赤いライン 白文字でDKCロゴが入ってます。
MORE -
C-studio様商品 コンパクトブレーキホルダー DKCカラー ミニ四駆
¥1,480
C-studio様商品 コンパクトブレーキホルダー DKCカラー ミニ四駆 C-studio様商品 コンパクトブレーキホルダー 一度使ったブレーキを張る事が出来、再使用したり予備ブレーキを貼っておく事ができます。(一部両面テープ不可) 2mmブレーキが片側に1枚づつ貼れるサイズ カナビラ付きでキーホルダーの様に持ち運びに便利です! DKCオリジナルデザインカラー #ミニ四駆 #cstudio #DKC #ブレーキ
MORE -
C-studio様商品 コンパクトガレージ DKC仕様 ミニ四駆
¥5,980
C-studio様商品 コンパクトガレージ DKC仕様 ミニ四駆 C-studio様商品コンパクトガレージのDKC仕様です。 マシンが入るのはもちろんモーターや電池、工具などが一緒に入ります。 荷物を最小限に抑えてちょっと走らせたい時や公式大会で役立ちます。 蓋の裏は作業の際パーツやモーター、電池の受け皿になり便利です。 中の仕切りは好みに変更できるオプションパーツも多彩 DKCイメージカラーの青いパーツ 蓋の面にはDKCロゴ入り #ミニ四駆 #治具
MORE -
C-stadio エントリーホルダー 身分証 コインホルダー セット ミニ四駆
¥2,080
C-stadio エントリーホルダー 身分証 コインホルダー セット ミニ四駆 C-stadio様商品 身分証 コインホルダーのDKCカラーです 公式参加受付時に便利です C-studio様商品 エントリーホルダーです 公式大会のエントリーシールがぴったりはいります ホルダーに入れたまま受付が出来て便利です! DKCイメージカラー青をベースに赤いライン 白文字でDKCロゴが入ってます。
MORE -
C-stadio様商品 身分証 コインホルダー ミニ四駆
¥700
C-stadio様商品 身分証 コインホルダー ミニ四駆 C-stadio様商品 身分証 コインホルダーのDKCカラーです 公式参加受付時に便利です
MORE -
19441176-000 ミニ四駆 バニシングゲイザー ギヤ袋
¥187
カスタマー品 片軸用超速ギヤ袋です ギヤ比 3.5:1 旧ギヤといわれるギヤです
MORE -
ミニ四駆特別企画(パーツ)Item No:95693 HG カーボンリヤバンパープレート (1.5mm)
¥1,078
【 マシンの性能アップやドレスアップに役立つパーツです 】 ローラー装着位置を広げられるリヤステー。走行時の変形がほとんどない、軽く強度の高い1.5mm厚フルカーボンプレート製。直径9、13、19mmのローラー装着時に、全幅を規定いっぱいに設定でき、走行安定性を高めます。GP.382 N-03/T-03バンパーレスユニットを使用したMSシャーシをはじめ、VZ、FM-Aシャーシにも取り付け可能。タミヤマークやMINI 4WDの文字をイエローでプリント。取り付け用ビス、ナットもセットしました。★印刷が取れるため、クリーナー等は使わないでください。 【 基本スペック 】 1.5mm厚フルカーボン製。取り付けビスやナット、ワッシャーなどもセット。 【 使用可能シャーシ 】 MA、MS、VZ、FM-A、AR、VS、スーパーII / X / XX / TZ-Xシャーシ (一部のボディは加工が必要です)
MORE -
ミニ四駆特別企画(パーツ)Item No:95692 HG カーボンフロントバンパープレート (1.5mm)
¥1,078
【 マシンの性能アップやドレスアップに役立つパーツです 】 N-03バンパーレスユニットに取り付けて、ローラーの装着位置をワイドにできる1.5mm厚カーボンプレートです。直径9、13、19mmのローラー装着時に、全幅を規定いっぱいに設定可能。軽量で強度が高く、走行中に強い力がかかっても変形しにくいのもポイントです。GP.382 N-03/T-03バンパーレスユニットを使用したMSシャーシをはじめ、VZ、FM-Aシャーシにも取り付け可能。タミヤマークやMINI 4WDの文字をイエローでプリント。取り付け用ビス、ナットもセットしました。★印刷が取れるため、クリーナー等は使わないでください。 【 基本スペック 】 1.5mm厚フルカーボン製。取り付けビスやナット、ワッシャーなどもセット。 【 使用可能シャーシ 】 VZ、FM-A、GP382使用のMSシャーシ (一部のシャーシまたはボディは加工が必要です。)
MORE -
ミニ四駆特別企画(パーツ) N-04・T-04 強化ユニット (ホワイト)
¥660
【 マシンの性能アップやドレスアップに役立つパーツです 】 軸受け部分を別パーツ化した構造、しかもホワイトカラーのポリカABS樹脂の強化タイプです。軸受けパーツはノーマルトレッド、ワイドトレッド、520ベアリングの3種類を用意して、コースに合わせたセッティングが楽しめます。T-04はバンパーの上下に各種FRPプレートが装着可能。MSシャーシに使えます。★強化素材のため、ビスのしめこみがきつい場合があります。 【 基本スペック 】 強度の高いポリカABS樹脂製。3タイプの軸受けパーツを用意して、セッティングが可能 【 使用可能シャーシ 】 MSシャーシ
MORE -
Item No:95697ミニ四駆特別企画商品(パーツ) 2段低摩擦プラローラー (19-19mm) レッド (ミニ四駆ステーション)
¥308
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ローラーセッティングの幅を広げる、上下とも直径19mmの2段タイプのローラーです。レーンチェンジなどでマシンがバランスを崩したときに、コースフェンスに上部のローラーが接触してコースアウトを防ぎます。ローラーは摩擦抵抗の少ないPOM樹脂製。大径なので、コースフェンスの段差が大きいときにも効果的。特にリヤローラーとしての使用がおすすめ。別売の520ベアリングやベアリングローラー用ワッシャーを組み込んで、性能アップも可能です。MAシャーシをはじめ、VZシャーシ、ARシャーシ各車に使えます。 【 基本スペック 】 レッドカラーの2段プラローラー2個に加えて、ブッシュ4個、取り付けビス、スペーサー、板レンチなどをセット。 【 使用可能マシン 】 MA、VZ、AR (一部のボディは加工が必要です。)
MORE -
Craft&Customizing 3レーンセクション用 ブレーキメーカー 20° 《NO.119》
¥1,485
3レーンセクション用 ブレーキメーカー 20° 《NO.119》 【商品紹介】 《3レーンセクション用 ブレーキメーカー》 ブレーキスポンジをバンク形状に限りなく近づけられるようにできるツールです。 ・前後のブレーキスポンジ製作において、やすり でスポンジを削っていく加工になります ・30°バンクセクション形状をベースにタイヤ ホイールをガイドにして加工できるようにして いるため、マシン個々にあわせてブレーキを きれいに正確に仕上げることができます ・加工面は、20°バンク面にたいして、 +0.5mm、±0mm、-0.5mmの段差3パターン を設定しており、使用するやすり厚さや、 マシンタイヤホイール径、接着テープの 貼り増しの工夫で細かくブレーキ高さを 調整できるようになっています ・チューンマシン、オープンマシンやストックク ラスなどの幅広いマシンのブレーキ製作が 簡単になります ・右利き、左利き兼用仕様 <内容物> ・ブレーキ加工ツール本体 《NO.119》 1個 計 1点 <仕様> ・本体 材質 : ABS <その他> ・品質向上のため予告なく仕様変更をする場合が ございますので、ご了承ください。 #ミニ四駆 #Craft&Customizing #加工ツール #3レーン #ブレーキ加工ツール #ブレーキ #バンクセクション #20°バンク #30°バンク
MORE -
Craft&Customizing 3レーンセクション用 ブレーキメーカー 《NO.120》
¥1,485
3レーンセクション用 ブレーキメーカー 30° 《NO.120》 【商品紹介】 《3レーンセクション用 ブレーキメーカー》 ブレーキスポンジをバンク形状に限りなく近づけられるようにできるツールです。 ・前後のブレーキスポンジ製作において、やすり でスポンジを削っていく加工になります ・30°バンクセクション形状をベースにタイヤ ホイールをガイドにして加工できるようにして いるため、マシン個々にあわせてブレーキを きれいに正確に仕上げることができます ・加工面は、30°バンク面にたいして、 +0.5mm、±0mm、-0.5mmの段差3パターン を設定しており、使用するやすり厚さや、 マシンタイヤホイール径、接着テープの 貼り増しの工夫で細かくブレーキ高さを 調整できるようになっています ・チューンマシン、オープンマシンやストックク ラスなどの幅広いマシンのブレーキ製作が 簡単になります ・右利き、左利き兼用仕様 <内容物> ・ブレーキ加工ツール本体 《NO.120》 1個 計 1点 <仕様> ・本体 材質 : ABS <その他> ・品質向上のため予告なく仕様変更をする場合が ございますので、ご了承ください。 #ミニ四駆 #Craft&Customizing #加工ツール #3レーン #ブレーキ加工ツール #ブレーキ #バンクセクション #20°バンク #30°バンク
MORE -
DK-17 DKP(ポンチ)
¥4,480
DK-17 DKP(DKポンチ) MSフレキ減衰OリングをGUP No.15239中空ゴム小径タイヤをポンチで抜いて制作できます 土台に木材やカッターマットをご使用ください 2025.9より材質がステンレスになりより切れ味がよく丈夫になり、またローレット加工により滑りどめとなり加工がしやすくなりました。 外径を押し抜きそのまま内径を抜いてください 手で抜けない場合にはハンマーで軽く叩いて抜いてください 刃が切れなくなった場合はポンチ用砥石をご使用ください 外径6mm内径3.5mmのOリングを製作できます 材質・ステンレス(2025.9変更) 注意 刃物の為取り扱いを間違えますと怪我をする恐れがあります 金属剝き出しの為多少のキズがある場合がございます
MORE -
SKW-0077 SKW-0063用リヤ側本体治具
¥1,320
●カーボンリヤローラーステーを使用して加工する治具です。 ●リヤ用で使用する際に、ローラーを後ろに引けます。 ●本体部のみの加工治具です。(他の治具は付属しておりません。) ●スラダン軸の長穴は4mm幅です。3mmのアルミスペーサーや、軽量スペーサー等が加工無しでそのまま使用可能です。 ●治具で穴をあけ、治具の穴に沿ってヤスリなどで削って使用します。 ●加工時の条件により穴が小さくなっている場合がございますが、ご了承ください。 【商品説明】 型番:SKW-0077 品名:SKW-0063用リヤ側本体治具 材質:鉄板+メッキ処理 【注意事項】 ●タミヤ製のカーボンリヤローラーステーは附属しておりません。各自でご用意下さい。 ●バリ取りは専用の機械で行っておりますが、取り切れていない場合がございます。ご注意下さい。 ●レーザー加工機で製作しているため、切断面付近に焦げ跡が残っております。 ●使用頻度により穴径が広くなってしまう場合が御座います。 ●本製品は強い衝撃が加わると変形、破損が起こる可能性があります。取り扱いにはご注意下さい。 ●ご利用されているパソコン環境により写真と製品の色が異なって見える場合がございます。 ●在庫品に限り12時までのご注文は即日発送致します。 ●12時以降のご注文につきましては翌営業日の発送となりますのでご了承ください。
MORE
