-
GP.521 ミニ四駆バッテリーケース2
¥440
【 電池を整理して収納可能 】 単3形電池が10本入るケースです。内部の仕切りに工夫をこらして、単3形電池10本の他に、単3形電池4本と単4形電池10本、または単3形7本と単4形5本を収納可能。パーツケースやモーターケース2とほぼ同じサイズなので、一緒に収納しやすいのもポイントです。半透明のナチュラルカラー、フタにはタミヤロゴなどをプリントしました。 【 基本スペック 】 サイズ:縦90mm×横120mm×高さ22mm。ポリプロピレン製。 【 取り扱い上の注意 】 落としたり投げたりするとケースが壊れます。温度の高いところにおいておくと変形する場合があります。印刷部分はこすれや溶剤等に弱いので注意してください。
MORE -
GP.505 ミニ四駆モーターケース2
¥286
片軸・両軸のモーター形状を問わず8個まで収納できるモーターケースです。モーターを保持するガイドが付いて、持ち運び中にモーター同士がぶつからないのもポイント。ケース本体とフタはクリヤー、フタにはモーターのイラストや文字をブラックで印刷しました。ピニオンギヤを収納するスペースも2ヶ所用意。 ★ケースサイズは120×90×25mm
MORE -
GP.163 ミニ四パーツケース
¥220
SOLD OUT
中が6つに仕切られ、ピニオンギヤやビス、ナット、ボールベアリングなどを整理して入れられます。
MORE -
GP.474 ミニ四駆キャッチャー
¥616
接着剤やビスを使わずに簡単に組み立てられ、コースを走行しているミニ四駆を安全にキャッチできるツールです。厚さ0.75mmのPP(ポリプロピレン)材を折り曲げて製作。底面に小さな3つのリブを立てマシンを減速させるとともに、キャッチした後のタイヤロックを防止。組み立てたミニ四駆キャッチャーはポータブルピット(下段)に収納できます。色は明るいグリーン、製品名とタミヤマークをホワイトでプリントしました。 ★厚さ0.75mmのPP(ポリプロピレン)材を使用
MORE