-
AO-1018 ベアリングローラー用スペーサー(20個)
¥220
GP.160 19mmアルミベアリングローラー等の固定に使用しているスペーサーです。レース中のクラッシュによるローラー脱落で紛失してしまった場合や消耗した時などにご利用ください。 【適用パーツ】 GP.160 19mmアルミベアリングローラー、GP.161 17mmアルミベアリングローラー、GP.251 19mmプラリング付アルミベアリングローラー、GP.398 2段アルミローラーセット(13-12mm)、GP.403 2段アルミローラーセット(9-8mm)、GP.404 19mmアルミベアリングローラー(5本スポーク)
MORE -
AO-1015 2mmロックナット10個セット
¥330
常にベストなコンディションを保つために、磨耗や疲労したパーツは早めに交換。修理やメンテナンスにお使いください。 ★2mmロックナット×10個
MORE -
GP.507 HG 低反発スポンジタイヤ(大径ナローホイール用)
¥770
跳ねにくいことで安定した走行が可能な、レースで人気のソリッドタイヤより、さらに低反発な素材を使用したタイヤ。スポンジならではの軽さもポイントです。10mm幅のナロータイプ。ホイール取り付け用の両面テープもセットしました。 ★1台分の4本セット
MORE -
GP.483 ローハイトタイヤ&ホイールセット (Yスポーク)
¥352
「ライキリ」のホイールとして人気の高い、繊細で起伏に富んだY字形が特徴的な5本スポークホイールを、様々なカラーのマシンに合わせやすいホワイトカラーとしました。デザインは「ライキリ」を担当したznug design代表の根津孝太氏。直径26mmのローハイトタイヤもセット。ミニ四駆PROをはじめミニ四駆シリーズ各車に取り付けられます。 ★タイヤとホイールを前後輪2本ずつ、1台分セット
MORE -
GP.415 スーパーX・XXカーボン小径ホイール&バレルタイヤ(白)
¥352
カーボン繊維配合ナイロン樹脂製とした強化タイプの小径ホイール。シャープな3本スポークデザインも魅力です。ハードタイプの小径タイヤは加速とコーナリング性能に優れ、路面との接地面積が小さいのも特徴。ブラックホイールとホワイトタイヤのコントラストが、ボディのカラーリングを引き立てます。スーパーX、スーパーXXシャーシ各車に使えます。 【適用車種】 スーパーX、スーパーXXシャーシ各車に
MORE -
GP.414 スーパーX・XXカーボン大径ナローホイール&バレルタイヤ(白)
¥352
シャープな3本スポークデザインの大径ナローホイールをカーボン繊維配合ナイロン樹脂製とした強化タイプ。路面との接地面積が小さいバレルタイヤを組み合わせました。ブラックホイールとホワイトタイヤ(ハードタイプ)のコントラストが、ボディのカラーリングを引き立てます。スーパーX、スーパーXXシャーシ各車に使えます。 【適用車種】 スーパーX、スーパーXXシャーシ各車に
MORE -
GP.366 大径カーボンホイールセット(ソフトスリックタイヤ付)
¥352
強度の高いカーボンファイバーを配合したナイロン樹脂製大径ホイールに、ハイグリップなソフトスリックタイヤをセットしました。ソフトスリックタイヤは透明タイプ、ホイールはブラックカラー。前後2本ずつの1台分。大径タイヤを装備したミニ四駆PRO、レーサー、スーパーミニ四駆などに装着できます。 ★前後2本ずつの1台分のタイヤとホイールをセット
MORE -
GP.239 中空ゴム小径タイヤ(ホイール付)
¥286
直径25mm、幅14mmの中空ゴムタイヤと、軽快な3本スポークデザインのホイールをセットしました。タイヤ全体がへこんでサスペンション効果を生み出す中空構造。ジャンプの着地やコースの継ぎ目から受けるショックを効果的に吸収して走行安定性を高めます。ホイールカラーは蛍光グリーン、リムにTAMIYA RACING MINI 4WDのロゴを彫刻しました。 ★小径タイヤとホイールを2本ずつセット
MORE -
GP.509 ローハイトオフセットトレッドタイヤ・ハード(ホワイト)
¥264
SOLD OUT
外履き、内履きとタイヤの取り付け向きを変えるだけでトレッドを10mm変更することができるオフセットトレッドタイヤのローハイトタイプです。ホワイトカラーのハードは、コーナリング時の抵抗が少ないためテクニカルコースで効果的。タイヤの厚みが薄いため軽量なのもポイントです。 ★ホワイトカラーのオフセットトレッドタイヤを1台分の4本セット ホイール装着時の外径26mm、幅はナロータイプ
MORE -
シャイニングスコーピオン プレミアム Cパーツ 小径ローハイトハードタイヤ(ダークブルー)
¥352
SOLD OUT
19436 シャイニングスコーピオン プレミアムのカスタマーパーツです。 タイヤのみの販売になります。
MORE -
ビークスパイダー プレミアム Cパーツ 小径ナローハードタイヤ(ホワイト)
¥374
SOLD OUT
19439 ビークスパイダー プレミアムのカスタマーパーツです。 タイヤのみの販売になります。
MORE -
ナックルブレイカー Cパーツ 小径ナローハードタイヤ(ダークブルー)
¥374
SOLD OUT
19620 ナックルブレイカーのカスタマーパーツです。 タイヤのみの販売になります。
MORE -
GP.523 低摩擦プラベアリングセット
¥220
【 マシンのセッティングや性能アップに役立つパーツです 】 ミニ四駆の六角シャフトを支える外径6mm、内径2mmのプラベアリングや、ミニ四駆PROのカウンターギヤにセットする外径5mm、内径2mmのプラベアリングに換えて使います。スペアパーツとしてはもちろん、摩擦抵抗の少ないPOM樹脂製なので、ハトメを使用したプラベアリングに比べてなめらかな回転を生み出します。カラーはブラック 【 基本スペック 】 POM樹脂製。620プラベアリング×5個、520プラベアリング×2個 【 使用可能マシン 】 ミニ四駆PRO、ミニ四駆各車
MORE -
GP.519 HG 丸穴ボールベアリング (4個)
¥1,540
【 マシンのセッティングや性能アップに役立つパーツです 】 高精度な仕上がりでガタが少なく、転がり抵抗もさらに小さいハイグレードな丸穴ボールベアリングです。ドライブシャフトやカウンターギヤの軸受けとして使え、走行性能をいっそう高めます。 【 基本スペック 】 サイズは外径6mm、内径2mm、厚み2mm 【 使用可能マシン 】 ミニ四駆PRO、ミニ四駆各車
MORE -
GP.287 六角穴ボールベアリング4個セット
¥880
ミニ四駆の軸受け部分に使います。ボールベアリングの装着は性能アップの第1歩。回転抵抗を減らしてパワーを無駄なく伝えるとともに、トップスピードを高め、走行時間も伸ばします。 ★外径6mm、厚さ2.5mm
MORE -
GP.347 ミニ四駆PRO MSシャーシ用ギヤベアリングセット
¥572
メインシャーシにセットされたカウンターギヤ内のプラベアリングとギヤ用シャフトに換えて使用。ベアリングと高精度の専用シャフトに交換することで駆動ロスをさらに減らします。
MORE -
AO-1017 520ボールベアリング(4個セット)
¥858
94722 HG N-04・T-04 カーボンユニットやGP.382 N-03・T-03 バンパーレスユニット、GP.384 N-03・T-03 バンパーレス LED赤 などの回転軸にプラ部品が使用されておりますが、その部品に変えて520ボールベアリングが使用できます。 ★520ボールベアリング×4個
MORE -
AO-1012 850ベアリング2個セット
¥726
GP.258 ステアリングシステムセットに使用可能。 ★850ボールベアリング×2個
MORE -
AO-1011 620ベアリング2個セット
¥858
SOLD OUT
タミヤのミニ四駆競技会規則公認のベアリングローラーです。 ★620ボールベアリング×2個
MORE -
AO-1008 830ベアリング2個セット
¥858
タミヤのミニ四駆競技会規則公認のベアリングローラーです。 ★830ボールベアリング×2個
MORE -
GP.515 マスダンパー スクエア ショート(6x6x14mm 2個)
¥440
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】長さ14mmの6mm四角柱2個をセット。従来製品に比べて長さが短く、取り付け高が低いのもポイント。制振装置としてだけではなく、固定式のウェイトとしても使えます。真ちゅう製、1本約3.6g。 【使用可能マシン】MA、VZ、FM-A、ARシャーシ(一部のボディは加工が必要です)
MORE -
GP.501 スリムマスダンパーセット
¥440
φ7×5.5mm(1.5g)とφ7×11.5mm(3g)の樽型タイプのマスダンパーを各2個ずつセットしました。スリムな形状なので狭い隙間にも装着でき、セッティングの幅が広がります。ミニ四駆PRO、ミニ四駆各車に使用可能。 ★φ7×5.5mm(1.5g)とφ7×11.5mm(3g)のマスダンパーを各2個ずつ、さらにレッドのスタビボールや取り付け用ステンレスビスもセット
MORE -
GP.490 MAシャーシ サイドマスダンパーセット
¥682
ジャンプの後の着地安定性を高めるパーツです。MAシャーシにあわせたFRPプレート2枚とマスダンパースクエア(6×6×32mm)2個、取り付け用2×20mmステンレスビス4本、さらにイエローカラーのスタビボール4個をセットしました。MAシャーシマシンにはほぼボディの加工をせずに装着可能。スーパーXXシャーシマシンにも取り付けられます。 ★6×6×32mmのマスダンパー2個とFRP製サイドプレート、ビスのエンドキャップ用のイエロースタビボールなどをセット
MORE -
GP.478 ボールリンクマスダンパー(スクエア)
¥572
アップダウンの激しいコースでは欠かせない、ボールリンクを支点にして可動するマスダンパーです。6×6×32mmのマスダンパーは低い位置にセットでき、低重心化にも効果的。付属のFRPプレートで様々な場所に取り付け可能。着地のショックでも外れにくい、ガラス繊維配合樹脂製のアジャスターを採用しました。MA、ARシャーシには加工せずにそのまま取り付けられます。 ★6×6×32mmのマスダンパー1個と、アジャスター、ピロボールなどをセット
MORE